2016年12月9日金曜日
2016年12月5日月曜日
三菱養和マスターズ
今年も三菱養和マスターズが開催されました。
今年もチームのマドンナ高橋鶴子さんが表彰され、
25m背泳ぎでの力泳はチームが大いに盛り上がりました!

今年はリレー種目への参加を募ってエントリーさせて頂きました。
私も参加させていただきましたが、やっぱりリレーは楽しいですね!
来年は全年齢フルエントリーを目指したいと思います。
養和マスターズの最終種目は恒例の8人リレーです。
今年もぶっちぎりで優勝しました!
おめでとうございます!

この大会は、普段マスターズの試合に出場されていない方も
参加できるのが特徴です。
今年は初参加の方が多く、
・記録を狙う
・水泳を楽しむ
というマスターズの趣旨を感じる機会の多い1日となりました。
試合後の忘年会は多くの方にご参加いただき、皆様の交流が
深められたことと思います。
競技役員にご協力頂いた六本木さん、松本さん、
忘年会の幹事を引き受けていただいた山田さん、柳原さん
誠にありがとうございました。
今年もチームのマドンナ高橋鶴子さんが表彰され、
25m背泳ぎでの力泳はチームが大いに盛り上がりました!
今年はリレー種目への参加を募ってエントリーさせて頂きました。
私も参加させていただきましたが、やっぱりリレーは楽しいですね!
来年は全年齢フルエントリーを目指したいと思います。
養和マスターズの最終種目は恒例の8人リレーです。
今年もぶっちぎりで優勝しました!
おめでとうございます!
この大会は、普段マスターズの試合に出場されていない方も
参加できるのが特徴です。
今年は初参加の方が多く、
・記録を狙う
・水泳を楽しむ
というマスターズの趣旨を感じる機会の多い1日となりました。
試合後の忘年会は多くの方にご参加いただき、皆様の交流が
深められたことと思います。
競技役員にご協力頂いた六本木さん、松本さん、
忘年会の幹事を引き受けていただいた山田さん、柳原さん
誠にありがとうございました。
2016年11月27日日曜日
ジャパンマスターズスプリント終了
マスターズチームの皆様
こんにちは。七呂です。
皆様のご協力のお陰で招待記録会が無事終了し、
ジャパンマスターズスプリントの最終日を迎えました!
教室休みの影響を感じさせない泳ぎで、ベスト更新される方も!
私は機械操作の役員をさせていただきましたので、
いつもより近くで皆さんのレースが見られました。
来週は三菱養和マスターズがありますので、
スプリントのレースが続きます。
良い一年の締めとなるよう過ごしていきたいですね。
こんにちは。七呂です。
皆様のご協力のお陰で招待記録会が無事終了し、
ジャパンマスターズスプリントの最終日を迎えました!
教室休みの影響を感じさせない泳ぎで、ベスト更新される方も!
私は機械操作の役員をさせていただきましたので、
いつもより近くで皆さんのレースが見られました。
来週は三菱養和マスターズがありますので、
スプリントのレースが続きます。
良い一年の締めとなるよう過ごしていきたいですね。
2016年11月11日金曜日
ジャパンマスターズスプリント
ジャパンマスターズスプリントの要項と選手IDを配布しております。
ご確認ください。
協会主催の試合ですので、IDには顔写真が必要となります。
緊急連絡先と署名の記入もお願い致します。
そして今大会は、50mと100m種目がオーバーザトップ方式で
行われます。
レースが終わったらすぐに退水せず、次のレースがスタートしてから
退水してください。
ご確認ください。
協会主催の試合ですので、IDには顔写真が必要となります。
緊急連絡先と署名の記入もお願い致します。
そして今大会は、50mと100m種目がオーバーザトップ方式で
行われます。
レースが終わったらすぐに退水せず、次のレースがスタートしてから
退水してください。
東京都マスターズ
マスターズチームの皆さん
こんにちは。七呂です。
先日の東京都マスターズで嬉しいニュースがありましたので
ご報告致します!
林務先生が50m自由形で
長水路マスターズ日本記録を樹立されました!
タイムは32.83でした!
速いですね…
おめでとうございます!!
こんにちは。七呂です。
先日の東京都マスターズで嬉しいニュースがありましたので
ご報告致します!
林務先生が50m自由形で
長水路マスターズ日本記録を樹立されました!
タイムは32.83でした!
速いですね…
おめでとうございます!!
2016年10月28日金曜日
朝夕の寒暖差が出てきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
来週末には東京都マスターズが開催されます。
タイムスケジュールが発表されましたので、東京SCのラウンジにて
貼り出しをさせていただきます。
ご確認下さい。
また、2017年のマスターズ登録と試合の申込みが始まっております。
東京都新春(ミズノマスターズ) 11/6まで
CMC新春 11/6まで
新春マスターズスイムミート 11/14まで
2017年のマスターズ登録も併せてお願い致します。
最後に、11/3(木・祝)の教室ですが、
マスターズ 12:00~13:30 担当:山本
上級 12:30~13:30 担当:永井
中級 12:30~13:30 担当:蝶野
以上のように変更させていただきます。
体調管理にはくれぐれもご注意下さい。
来週末には東京都マスターズが開催されます。
タイムスケジュールが発表されましたので、東京SCのラウンジにて
貼り出しをさせていただきます。
ご確認下さい。
また、2017年のマスターズ登録と試合の申込みが始まっております。
東京都新春(ミズノマスターズ) 11/6まで
CMC新春 11/6まで
新春マスターズスイムミート 11/14まで
2017年のマスターズ登録も併せてお願い致します。
最後に、11/3(木・祝)の教室ですが、
マスターズ 12:00~13:30 担当:山本
上級 12:30~13:30 担当:永井
中級 12:30~13:30 担当:蝶野
以上のように変更させていただきます。
体調管理にはくれぐれもご注意下さい。
2016年10月17日月曜日
千葉マスターズお疲れ様でした。
東京SCマスターズチームの皆様へお知らせ |
マスターズチーム担当の七呂です。 |
千葉マスターズに参加された方はお疲れ様でした。 |
荒田さんの200Br、川﨑さんの50Ba、100Baが大会新記録での優勝でした! |
おめでとうございます! |
千葉マスターズは長い距離の種目が充実していますので、普段参加されない種目で |
エントリーされている方も多い試合となりました。 |
また、三菱養和マスターズについてですが、リレーの希望を出していただいた方は、 |
書面にてメンバー発表をさせていただきますので、今しばらくお待ち下さい。 |
最後になりますが、2017年のマスターズ登録と2017年1月の試合の |
(ミズノニューイヤーマスターズ 於:辰巳1/7-8) |
(CMC新春 於:千葉国際1/14-15) |
申込みを開始させていただきました。 |
締め切りは11月6日となりますので、ご注意下さい。 |
上記の試合にエントリーされる方は、2017年のマスターズ登録を必ず同時にお願い致します。 |
*************************************** |
東京スイミングセンター |
マスターズチーム担当 七呂 靖弘 |
〒170-0003 |
豊島区駒込5-4-21 |
03(3915)1012 |
http://www.tokyo-sc.com/ |
http://tokyoswimmingcentermasters.blogspot.jp/ |
*************************************** |
2016年9月3日土曜日
新館プールは本日より営業しております。
東京SCマスターズチームの皆様へお知らせ |
マスターズチーム担当の七呂です。 |
まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 |
プールメンテナンスに伴い、8月末より9月4日(日)まで教室休みを頂いておりますが、 |
新館プールは本日より営業しております。 |
申込み関係では東京都マスターズが9月4日(日)までの申込みとさせていただいております。 |
参加希望の方は誓約書と申込書の提出をお願い致します。 |
また、11月19日(土)20日(日)イーハトーブマスターズ(盛岡・短水路)ならびに |
12月4日(日)神奈川マスターズスプリント(相模原・短水路) ※新設の試合です。 |
上記の試合へのエントリーを検討されている方は七呂までご連絡下さい。 |
※12月4日(日)は三菱養和マスターズが開催予定です。 |
夏を過ぎるとマスターズの試合が続々と開催されます。 |
↓予定表を確認頂き、スケジュールの確認をお願い致します! |
http://www.masters-swim.or.jp/pdf/schedule/2016offical/2016official_game_160831.pdf |
*************************************** |
東京スイミングセンター |
マスターズチーム担当 七呂 靖弘 |
〒170-0003 |
豊島区駒込5-4-21 |
03(3915)1012 |
http://www.tokyo-sc.com/ |
http://tokyoswimmingcentermasters.blogspot.jp/ |
*************************************** |
2016年8月13日土曜日
日本マスターズ水泳長距離大会のご案内
東京SCマスターズチームの皆様へお知らせ |
マスターズチーム担当の七呂です。 |
11月5日(土)、6日(日)に町田市立プールにて行なわれる |
日本マスターズ水泳長距離大会のご案内です。 |
5日(土) 女子1500m自由形 |
男子・女子4*100mフリーリレー |
男子1500m自由形 |
6日(日) 女子800m自由形 |
混合4*100mメドレーリレー |
男子800m自由形 |
混合4*200mフリーリレー |
女子・男子400m個人メドレー |
すべて抽選での申込みになります。 |
詳細はこちらよりご確認下さい。↓ |
http://www.masters-swim.or.jp/compepdf/00161_01_160812170507.pdf |
東京都マスターズと日程が重なっていますが、両方の試合にエントリーできます。 |
参加希望の方は8月23日(火)までに七呂までご連絡下さい。 |
また、8月26日(金)のイブニングプログラム上級~マスターズ(20:45~22:00)は |
館内工事準備のため休講とさせて頂きます。 |
長期の教室休みの前にご不便をお掛け致しますが、 |
ご理解ご協力の程何卒宜しくお願い致します。 |
*************************************** |
東京スイミングセンター |
マスターズチーム担当 七呂 靖弘 |
〒170-0003 |
豊島区駒込5-4-21 |
03(3915)1012 |
http://www.tokyo-sc.com/ |
http://tokyoswimmingcentermasters.blogspot.jp/ |
*************************************** |
2016年8月5日金曜日
8月20日(土)特別練習を実施します!
東京SCマスターズチームの皆様へお知らせ |
マスターズチーム担当の七呂です。 |
厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 |
8月7日のJSCAマスターズに参加される方は、追加要項がファイルに入っておりますので、 |
忘れずにお持ち下さい。 |
そして、8月20日(土)16:00~17:30に本館プールにてマスターズ特別練習を実施します! |
内容はまだ秘密です。練習メニューは泳力別に分けて作成しますので、 |
皆様の参加をお待ちしております! |
現在申込みを行なっている試合は、 |
東京都マスターズ:9月4日(日)の締切です。誓約書の提出もお願いします。 |
千葉マスターズは8月20日(土):締切です。こちらは誓約書の提出はありません。 |
以上の2つです。 |
また、8月14日(日)の水泳の日の「世界記録に挑戦!」のイベントに |
東京SCを代表して中野さん、大山さん、松平さん、南浦さんで4*50mフリーリレーに |
参加していただきます!(15:00~の予定) |
当日の午前はオリンピックのパブリックビューイングも開催されるようですので、 |
8月14日(日)は是非辰巳へお越し下さい! |
http://www.swimmingday.com/ |
*************************************** |
東京スイミングセンター |
マスターズチーム担当 七呂 靖弘 |
〒170-0003 |
豊島区駒込5-4-21 |
03(3915)1012 |
http://www.tokyo-sc.com/ |
http://tokyoswimmingcentermasters.blogspot.jp/ |
*************************************** |
2016年7月27日水曜日
千葉マスターズと東京都マスターズ
東京SCマスターズチームの皆様へお知らせ |
マスターズチーム担当の七呂です。 |
本日より東京都マスターズ(辰巳)11月5日(土)、6日(日)と、 |
千葉マスターズ(千葉国際)10月15日(土)、16日(日)の申込みを開始しました。 |
両試合とも400m自由形、400m個人メドレーが追加されています。 |
長水路で400m種目にエントリーできる試合は貴重ですので、 |
普段出場される方はもちろん、出場されたことのない方も、 |
是非チャレンジしてみて下さい! |
東京都マスターズは9月4日(日)の締切です。誓約書の提出もお願いします。 |
千葉マスターズは8月20日(土)の締切です。こちらは誓約書の提出はありません。 |
いずれの申込みも登録者シールは使用致しませんので、 |
フロントにてお早めにお申込み下さい。 |
オリンピックまであと9日!! |
*************************************** |
東京スイミングセンター |
マスターズチーム担当 七呂 靖弘 |
〒170-0003 |
豊島区駒込5-4-21 |
03(3915)1012 |
http://www.tokyo-sc.com/ |
http://tokyoswimmingcentermasters.blogspot.jp/ |
*************************************** |
2016年7月20日水曜日
ジャパンマスターズお疲れ様でした!
2016年7月12日火曜日
ウーマンズの申込みが開始されています。
今週は、いよいよジャパンマスターズが始まります!
当日は、選手IDと顔写真を忘れないようご注意下さい。
七呂は1日目木曜と、5日目月曜祝日に会場へ向かいます。
本来は5日間引率すべきところですが、誠に申し訳ございません。
申込み関係では、ウーマンズの申込みを7月21日(木)まで受け付けております。
定員がある試合になりますので、締切日までに申込みをお願い致します。
また、サクラマスターズ、アローマメロン、なみはやマスターズ、愛媛マスターズ
多摩ロングの各試合へ参加を希望される方はお早めに七呂までご連絡下さい。
***************************************
東京スイミングセンター
マスターズチーム担当 七呂 靖弘
〒170-0003
豊島区駒込5-4-21
03(3915)1012
http://www.tokyo-sc.com/
http://tokyoswimmingcentermasters.blogspot.jp/
***************************************
2016年7月4日月曜日
ジャパンマスターズ追加要項を配布しております。
マスターズチームの皆様
こんばんは。七呂です。
本日よりジャパンマスターズの追加要項を配布しております。
マスターファイルをご確認下さい!
今回も選手IDには顔写真が必要ですので、
準備をお願い致します。
また、10月1日(土)、2日(日)のウーマンズの申込みを
近日中に開始します。
今年は日程が変わっていますので、
http://www.masters-swim.or.jp/compepdf/00159_03_160701140655.pdf
↑参加を検討されている方は、こちらからご確認下さい。
200Frが追加されました!
最後に、10月16日(日)のサクラマスターズ 於横浜国際 へ参加を
希望する方は七呂までご連絡下さい。
こんばんは。七呂です。
本日よりジャパンマスターズの追加要項を配布しております。
マスターファイルをご確認下さい!
今回も選手IDには顔写真が必要ですので、
準備をお願い致します。
また、10月1日(土)、2日(日)のウーマンズの申込みを
近日中に開始します。
今年は日程が変わっていますので、
http://www.masters-swim.or.jp/compepdf/00159_03_160701140655.pdf
↑参加を検討されている方は、こちらからご確認下さい。
200Frが追加されました!
最後に、10月16日(日)のサクラマスターズ 於横浜国際 へ参加を
希望する方は七呂までご連絡下さい。
2016年5月18日水曜日
短水路大会川﨑会場
2016年5月6日金曜日
短水路大会江東会場
2016年3月23日水曜日
東京都マスターズ写真
2016年3月14日月曜日
ジャパンマスターズ2016競技日程
ジャパンマスターズ2016の競技日程です!
今回は習志野です。
早ければ4月中に申込みが始まりますので、
マスターズ登録が、まだの方は早めに手続きをお願い致します。
シールの準備もお忘れなく!
今回は習志野です。
早ければ4月中に申込みが始まりますので、
マスターズ登録が、まだの方は早めに手続きをお願い致します。
シールの準備もお忘れなく!
7月14日(木)
男女自由形 400m
7月15日(金)
男女背泳ぎ 100m
男女バタフライ 100m
混合 フリーリレー 4×50m
男女自由形 200m
男女平泳ぎ 200m
7月16日(土)
男女自由形 100m
男女背泳ぎ 50m
男女メドレーリレー 4×50m
男女平泳ぎ 50m
7月17日(日)
男女平泳ぎ 100m
男女自由形 50m
男女フリーリレー 4×50m
男女バタフライ 200m
7月18日(月・祝)
男女背泳ぎ 200m
男女バタフライ 50m
混合 メドレーリレー 4×50m
男女個人メドレー 200m
2016年3月13日日曜日
競技規則改正
マスターズチームの皆さん
こんにちは七呂です。
今日は「2016年マスターズ水泳競技規則の変更点」について
お話したいと思います。

主な変更は3つです。
①出発
出発合図員の号令の前に誤ってプールに落ちてしまうと
失格となります。
(水中スタートの申請をしている場合を除く)
②背泳ぎ
うつ伏せでのタッチターンが可能となりました。
③バタフライ
ストローク中に体が完全に水没すると
失格になる可能性があります。
以上となります。
ただし、①と③については、審判長判断となりますので、
ケースによっては失格を取るという認識でよいと思います。
特に③は厳格に運用すると200mバタフライにて
失格がかなり出てしまうので、現段階では様子見だと思います。
その他、質問等ございましたら七呂まで
お問い合わせ下さい!
こんにちは七呂です。
今日は「2016年マスターズ水泳競技規則の変更点」について
お話したいと思います。
主な変更は3つです。
①出発
出発合図員の号令の前に誤ってプールに落ちてしまうと
失格となります。
(水中スタートの申請をしている場合を除く)
②背泳ぎ
うつ伏せでのタッチターンが可能となりました。
③バタフライ
ストローク中に体が完全に水没すると
失格になる可能性があります。
以上となります。
ただし、①と③については、審判長判断となりますので、
ケースによっては失格を取るという認識でよいと思います。
特に③は厳格に運用すると200mバタフライにて
失格がかなり出てしまうので、現段階では様子見だと思います。
その他、質問等ございましたら七呂まで
お問い合わせ下さい!
2016年3月2日水曜日
スタジオ企画と大会の申込み
2016年2月9日火曜日
日本新記録おめでとうございます!
2016年1月30日土曜日
日本短水路大会
東京SCマスターズチームの皆様へお知らせ |
マスターズチーム担当の七呂です。 |
昨日より日本短水路大会の各会場の申込みを開始しました! |
昨年と大きく変わったのが、人気の辰巳会場が5月5日(木・祝)の開催となりました。 |
その他、各会場の日程や実施種目はラウンジの資料をご確認下さい。 |
↓こちらのアドレスからも確認できます。 |
注:申込み〆切は東京SCラウンジの資料をご参照下さい。 |
http://www.masters-swim.or.jp/pdf/schedule/2016_jm_s/2016_jm_s_yoko.pdf |
なお、辰巳会場は先着での申込みとなるため、2月6日(土)までの申し込みとさせて頂きます。 |
直近での申し込みとなってしまいますので、申込みの都合がつかない方は早急に七呂までご連絡下さい。 |
また、2月6日、7日の新春マスターズの追加要項と選手IDを配布しております。 |
選手IDには署名をお願いします。顔写真の貼付もございますが、こちらは任意だそうです。 |
2016年1月16日土曜日
ストレッチポールのレッスン
マスターズチームの皆さん
こんばんは。七呂です。
本日は、CMCマスターズ1日目でしたが、結果はどうだったのでしょう。
気になります。
今日は、東京SCのスタジオで行なわれている
ストレッチポールのレッスンのお知らせです。
吉田トレーナーによる20分のレッスンで、
教室の前に体をほぐす目的で開催されています。
背中にポールをおいて、左右に動いたり、
腕を挙げた状態で体をほぐしたり。

筋膜はがしもできます!

僕も少しやってみました。
背中が地面に吸い付く感じになるんですよね!

1月中は金曜日のマスターズの前に開催して頂いていますので、
体をほぐして、ガッツリ練習に備えましょう!
2月も引き続き開催予定だそうです。
2月の予定はフィットネススタッフへお問い合わせ下さい。
CMC2日目に参加される皆さん頑張ってください!
こんばんは。七呂です。
本日は、CMCマスターズ1日目でしたが、結果はどうだったのでしょう。
気になります。
今日は、東京SCのスタジオで行なわれている
ストレッチポールのレッスンのお知らせです。
吉田トレーナーによる20分のレッスンで、
教室の前に体をほぐす目的で開催されています。
背中にポールをおいて、左右に動いたり、
腕を挙げた状態で体をほぐしたり。
筋膜はがしもできます!
僕も少しやってみました。
背中が地面に吸い付く感じになるんですよね!
1月中は金曜日のマスターズの前に開催して頂いていますので、
体をほぐして、ガッツリ練習に備えましょう!
2月も引き続き開催予定だそうです。
2月の予定はフィットネススタッフへお問い合わせ下さい。
CMC2日目に参加される皆さん頑張ってください!
2016年1月13日水曜日
東京都マスターズ
マスターズチームの皆様
こんにちは。七呂です。
1月9日、10日に行なわれた東京都マスターズにて
中野純子さんが日本新を樹立しました!

おめでとうございます!
50m自由形28.64
年明けにも関わらず、好記録やベスト更新の方が多数いらっしゃいました。
皆さん頑張ってます!

久しぶりの試合となった加々美先生は50Brで33.07と、日本新まであと一歩!
さすがです。さすがに速いですね。

加藤ゆかさんの世界新に沸いた会場でしたが、
2016年最初のレースを皆さん楽しんだ様子です。

今年は辰巳の試合が多くなりますので、スケジュールが分かり次第
どんどんお知らせします。
今週末はCMCマスターズです。
寒さが厳しくなってきましたので、体調管理には十分気をつけましょう!
こんにちは。七呂です。
1月9日、10日に行なわれた東京都マスターズにて
中野純子さんが日本新を樹立しました!
おめでとうございます!
50m自由形28.64
年明けにも関わらず、好記録やベスト更新の方が多数いらっしゃいました。
皆さん頑張ってます!
久しぶりの試合となった加々美先生は50Brで33.07と、日本新まであと一歩!
さすがです。さすがに速いですね。
加藤ゆかさんの世界新に沸いた会場でしたが、
2016年最初のレースを皆さん楽しんだ様子です。
今年は辰巳の試合が多くなりますので、スケジュールが分かり次第
どんどんお知らせします。
今週末はCMCマスターズです。
寒さが厳しくなってきましたので、体調管理には十分気をつけましょう!
登録:
投稿 (Atom)