2016年12月9日金曜日
2016年12月5日月曜日
三菱養和マスターズ
今年も三菱養和マスターズが開催されました。
今年もチームのマドンナ高橋鶴子さんが表彰され、
25m背泳ぎでの力泳はチームが大いに盛り上がりました!

今年はリレー種目への参加を募ってエントリーさせて頂きました。
私も参加させていただきましたが、やっぱりリレーは楽しいですね!
来年は全年齢フルエントリーを目指したいと思います。
養和マスターズの最終種目は恒例の8人リレーです。
今年もぶっちぎりで優勝しました!
おめでとうございます!

この大会は、普段マスターズの試合に出場されていない方も
参加できるのが特徴です。
今年は初参加の方が多く、
・記録を狙う
・水泳を楽しむ
というマスターズの趣旨を感じる機会の多い1日となりました。
試合後の忘年会は多くの方にご参加いただき、皆様の交流が
深められたことと思います。
競技役員にご協力頂いた六本木さん、松本さん、
忘年会の幹事を引き受けていただいた山田さん、柳原さん
誠にありがとうございました。
今年もチームのマドンナ高橋鶴子さんが表彰され、
25m背泳ぎでの力泳はチームが大いに盛り上がりました!
今年はリレー種目への参加を募ってエントリーさせて頂きました。
私も参加させていただきましたが、やっぱりリレーは楽しいですね!
来年は全年齢フルエントリーを目指したいと思います。
養和マスターズの最終種目は恒例の8人リレーです。
今年もぶっちぎりで優勝しました!
おめでとうございます!
この大会は、普段マスターズの試合に出場されていない方も
参加できるのが特徴です。
今年は初参加の方が多く、
・記録を狙う
・水泳を楽しむ
というマスターズの趣旨を感じる機会の多い1日となりました。
試合後の忘年会は多くの方にご参加いただき、皆様の交流が
深められたことと思います。
競技役員にご協力頂いた六本木さん、松本さん、
忘年会の幹事を引き受けていただいた山田さん、柳原さん
誠にありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)